佐野浩一の夢つづり20220711
たえず自己肯定し楽観的かつ積極的に見える欧米人(もちろん全員ではありませんが…)と違って、日本人は何かと不安になりがちですが、それには遺伝的な基礎があるのだと見て良いようです。そうであれば、無理して不安が強く自己肯定感を持ちにくい自分を変えようとするのではなく、元々の素質を生かすことを考えた方がいいという結論が導かれます。日本人の不安傾向をネガティブな意味で指摘する人もいますが、不安になることがけっして悪いことではないのは、周知の事実です。日本人の仕事の着実さは、不安の強さがもたらしているとも言えます。
カテゴリーに関係なく投稿日時順です