20120702
世界各国の中学、高校、大学生を対象に行ったアンケートのなかに、「自分は価値のある人間だと思うか?」という項目がありました。日本は、「そう思う」と答えた若者の割合がダントツに低かったのです。5割に満たなかったとか。一方、他の国では、発展途上国も先進国も含めてだいたい7〜9割の若者が「そう思う」と答えたそうです。その違いはいたいどこからくるのか?「勉強しろ」「よい資格を」「偏差値の高い学校を」と育てられた弊害かも……。比較、競争ではなく、その人自身のかけがえのなさを伝えたいです。
カテゴリーに関係なく投稿日時順です