佐野浩一の夢つづり20150504
先入観からスタートすると、間違いなく思考の範囲は狭まるものです。「〜はこうだから」「〜はむずかしいから」「〜は苦手だから」「〜はできないから」「〜はこうに決まってるから」これは、人に対しても、事象に対しても、仕事に対しても、まったく同じだと思います。基本的に、先入観というものには、マイナス発想がつきものです。だから、先入観は持たない方がいいと、先達から教えられるわけですね。だったら、いっそ、プラスの先入観を持ってみてはいかがでしょうか?「〜は、きっとできるはず、うまくいく」って。
カテゴリーに関係なく投稿日時順です