佐野浩一の夢つづり20190722
NBAのプロバスケットの選手でも、シュートの成功率が10割となることはありません。「10割でないからクビ」とは誰も言わないでしょう…。ただ、どういうマインドセットで試合に臨むかや、チームで当事者意識をどう持つかはとても重要であり、その後の選手生命を左右します。自分の成績やミスを、チームや監督、コーチや相手選手のせいにしているようではプロとして大成しません。「プロ」のアスリートなら、当事者意識はあたりまえのことです。「当事者意識を100%持つ」というのは結果うんぬんではなく、「どう生きるかを自分で選択する」ことであり、「自分の意識で決める覚悟を持つ」ことなのだと考えます。
カテゴリーに関係なく投稿日時順です