様々なジャンルで活躍する方の美容・健康・エコに関するコラムを掲載しています。
私+ほんもの【vol.1 今野枝履子さん】
撮影/和氣 淳 「クオリティ オブ ライフ」‐‐自分らしく、より豊かで幸せな人生を送るという意味を持つこの言葉は、ご存知の通り収入や財産による生活レベルの高さを指すというよりも、むしろどれだけ人間らしく、自分らしく生き、そのヒトなりの幸福を見出しているかという
第4回 春とお肌のメカニズムを知って、身体の中からきれいになる!
春です!近頃はポカポカ陽気を超えて真夏日などと言われる日があったかと思えば、急に冷え込むなど、お天気がまだ不安定ですね。東北のほうでは雪が残っているところもあるようですよ。 ここ数年は特に3月くらいになると三寒四温の日が続く傾向が高まったように感
第3回 50年前の暮らし
ほんの50年で、日本の暮らしは大きく変わりました。いまは何でも手に入る時代です。 でも、モノが手に入りにくかった50年前の方が“幸せ”と感じることが多かったようです。それはなぜでしょうか? 今回は、いま当たり前にある暮らしを振り返っていただきたいと思います。
四季の楽しみ方~春~
春の食材が カラダの目覚めを サポート。 躍動感あふれる春がやってきました。 陰陽五行論をもとにした、春の上手な過ごし方で さらなる健康を手に入れましょう。 * 春は目覚めと成長の季節 春はさまざまな生き物が、冬眠から目覚めて成長する生命の躍動が
絆茶クッキーレシピ
天然の甘みがある絆茶を加えることで、 少しのお砂糖でも美味しいクッキーが焼けました。 バターが苦手な方はサラダ油で作ることもできます。絆茶の葉を指でできるだけ細かくつぶして生地に加え、さっくり焼きあげた クッキーは、噛むごとに天然の甘みがじんわり
第3回 お肌のツヤ・張り・透明感・潤いを根本から支える
“ゴールデンタイムの眠り”の秘密 こんにちは!少しずつ寒さもゆるみ始めてきました。そろそろ春の足音が聞こえてくる頃ですね。 今回は眠~い春がやって来る一足先に、美肌と睡眠の関係についてお話ししたいと思います。 テレビや雑誌で実年齢よりも若々しく、イキイキと見え
第2回 それ、本当に必要ですか?
日本には物が溢れています。 衣・食・住において、暮らしを便利にしてくれるものがすぐに手に入る世の中です。 でも、いま周りにあるモノは本当に必要なものなのでしょうか? 今回はモノを持ち過ぎてしまう方も、そうでない方も、 エコ生活のきっかけとなる考え方をお伝えさせ
本物研究所のエコ活動をご紹介!2012/2/2
エコキャップ運動報告 この度、多大な皆様のご協力を承り、エコキャップ約2700個、進栄化成株式会社様(エコキャップ回収事業者)を通じて送付させていただくことができました。誠にありがとうございました。今後もエコキャップ運動をはじめとした、“わたしたちにできる”エ
四季の楽しみ方~冬~
イキイキ!ポカポカ! 冬食材でパワーをためて、楽しんで春を待ちましょう! 寒いですね。冬は、一年の中で体に変化があらわれやすい季節です。 今回は冬の上手な過ごし方をご紹介します。 昔から日本人はその四季に合わせた生活を営み、自然とともに暮らしてき
第2回 消化力をアップして「透明素肌」と「すっきりボディ」を目指しましょう!
明けましておめでとうございます! とうとう2012年の幕開けです! 今年は新たなる時代のスタートですね。 乗り遅れないようにしっかりと美肌と健康を守り、ハッピーな一年のイメージを実現していきましょう! 今回は「食べる」ことについてちょっとしたポイントを見直すこ