様々なジャンルで活躍する方の美容・健康・エコに関するコラムを掲載しています。
第1回・山本菊江が伝える 基本の姿勢のとり方
「世界でたったひとり、自分の姿を見られないのは自分だけ・・・」 美容ジャーナリスト齋藤薫さんのコラムにあった一節です。 鏡やビデオで自分の姿を見ることはできますが、もっと自分を客観的に捉えましょう。という提唱のように聞こえてきます。そして、本当に
第5回「夏のスキンケアは、軽やかお肌と冷房対策で乗り切りましょう!」
今回は夏にぜひ取り入れていただきたいスキンケア法についてお話ししたいと思います。 夏は日差しが強く、気温も上がるため、皮膚表面で皮脂や汗の分泌が活発になります。お顔のベタつきや化粧崩れなどが気になる季節ですね。この時期、お肌にとって最も大切なことは清潔を保つこ
私+ほんもの【vol.1 今野枝履子さん】
撮影/和氣 淳 「クオリティ オブ ライフ」‐‐自分らしく、より豊かで幸せな人生を送るという意味を持つこの言葉は、ご存知の通り収入や財産による生活レベルの高さを指すというよりも、むしろどれだけ人間らしく、自分らしく生き、そのヒトなりの幸福を見出しているかという
第4回 春とお肌のメカニズムを知って、身体の中からきれいになる!
春です!近頃はポカポカ陽気を超えて真夏日などと言われる日があったかと思えば、急に冷え込むなど、お天気がまだ不安定ですね。東北のほうでは雪が残っているところもあるようですよ。 ここ数年は特に3月くらいになると三寒四温の日が続く傾向が高まったように感
第3回 お肌のツヤ・張り・透明感・潤いを根本から支える
“ゴールデンタイムの眠り”の秘密 こんにちは!少しずつ寒さもゆるみ始めてきました。そろそろ春の足音が聞こえてくる頃ですね。 今回は眠~い春がやって来る一足先に、美肌と睡眠の関係についてお話ししたいと思います。 テレビや雑誌で実年齢よりも若々しく、イキイキと見え
第2回 消化力をアップして「透明素肌」と「すっきりボディ」を目指しましょう!
明けましておめでとうございます! とうとう2012年の幕開けです! 今年は新たなる時代のスタートですね。 乗り遅れないようにしっかりと美肌と健康を守り、ハッピーな一年のイメージを実現していきましょう! 今回は「食べる」ことについてちょっとしたポイントを見直すこ
第16話 DNAから若返るキラキラ酵素ダイエット
これから新年にかけては、何かとご馳走をいただくことが多くなりますが、食べ過ぎ、飲みすぎで疲れたカラダをリフレッシュするには酵素断食が効果的です。 1月6日から本物研究所のスタッフの方々と一緒に、3日断食を行なっていく予定ですが皆様もご一緒にトライしませんか。
第1回 「温める」と「クルクル洗顔」で冬の美肌づくり
きれいになりたい!元気になりたい!若返りたい!健康になりたい! こう思えることはある意味健康な証拠です。皆さんがこう願うからこそ、食に関するテレビ番組の視聴率が安定的に高く、健康食品や化粧品が売れ続けます。 女性であればお洒落なお洋服やバッグもいいけれど、やは
第15回 DNAから若返るキラキラ酵素ダイエット
日毎に寒さが厳しくなり、カラダの冷えを感じる季節となりました。今回は、TOMIKOのダイエット生活の経験を元に、冬の寒い時期でもカラダを温めながら楽しく酵素ダイエットをしていく秘訣をお伝えしていきます。 食べ過ぎた後はカラダを温めながら酵素断食でリセット! 秋
第13回 「酸化と糖化」知らずの若返り健康法でキラキラ美人に
最近、TVや雑誌でもダイエット&美容について、有益な情報を提供する番組も増えてきています。 昨日もTVを観ていましたら、しわ、シミ、たるみの原因として 酸化と糖化が深く関与しているというお話でした。 酸化は、よく耳にしてきましたが、糖化という言葉は最近にわかに