本物研だより

新着一覧

遠赤外線で料理をするとなぜおいしい?

2015.12_enseki

「遠赤外線」でお料理をすると、今までと同じ料理が、驚くほど美味しくなるのですが、なぜ美味しくなるのでしょうか?簡単にできるものなのでしょうか?今回は、エムエフジー株式会社の山本高彦様にお話を伺いました。  「遠赤外線」とは何でしょうか? 虹は赤色から紫色までの

続きを読む

絆茶クッキーレシピ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  天然の甘みがある絆茶を加えることで、 少しのお砂糖でも美味しいクッキーが焼けました。 バターが苦手な方はサラダ油で作ることもできます。絆茶の葉を指でできるだけ細かくつぶして生地に加え、さっくり焼きあげた クッキーは、噛むごとに天然の甘みがじんわり

続きを読む

豆乳カスタードのフルーツソースがけ

Tounyu_ka

◆材料(約4~5人分) ・豆乳…250cc ・薄力粉…大さじ2と1/2 ・油…大さじ1/2 ・キパワーソルト…ひとつまみ ・てんさい糖…大さじ2~3 ・バニラ香料…適量 ・洋酒(ラム酒、グランマルニエなど)…適量 ・お好みの季節のフルーツ (いちご、バナナ、キ

続きを読む

大豆グルテンのからあげ

karaage

◆材料(約2人分) ・大豆グルテン(乾燥)…60g ・オーガニックたまり(醤油)…大さじ2 ・みりん…大さじ1/2 ・てんさい糖…大さじ1 ・有機玄米酢(お酢)…小さじ1/2 ・水…大さじ4 ・しょうが…1かけら(約30g) ・にんにく…1かけら ・キパワーソ

続きを読む

麻の実油とパンの朝ごはん

DSC_2199

軽くトーストしたパンに麻の実油適量をまわしかけ、お召し上がりください。 口当たりのよく、ナッツの香りを十分をもっとも感じていただける食べ方です。

続きを読む

麻の実ナッツ入りご飯

_MG_0243

お茶碗1杯のご飯に大さじ1の麻の実ナッツをふりかけてお召し上がり下さい。 ミネラルや必須脂肪酸など不足しがちな栄養を毎日手軽に取り入れられる食べ方です。

続きを読む

麻の実ナッツ納豆

nattou-nuts

大豆と麻の実の相性は味・栄養共に抜群。 いつもの納豆に麻の実ナッツを混ぜるだけ。麻の実ナッツには鉄分や亜鉛などの栄養がたっぷり含まれています。疲れたときや食欲がない時にもおすすめです。

続きを読む

麻の実ナッツヨーグルトパフェ

DSCF7570

○材料(2人分) 玄米フレーク …1カップ プレーンヨーグルト …1,1/2カップ ドライフルーツ …適量 麻の実ナッツ…大さじ2~4 ミント …お好みで 作り方 1 器にドライフルーツ、ヨーグルト、麻の実ナッツ、玄米フレークを重ねながら盛る。 2 ミントを飾

続きを読む

麻の実ナッツアイスクリーム

_MG_0229

お好みのアイスクリームに麻の実ナッツをたっぷりとふりかけてください。 特にバニラやチョコレートと麻の実ナッツのアイスクリームは抜群です。

続きを読む

白身魚の麻の実ナッツフライ

IMG_3778

○材料 白身魚 …2切れ 麻の実ナッツ …大さじ4 塩・こしょう …少々 小麦粉 …50g かたくり粉 …50g レモン …2~3カット ハーブソルト …適量 1. 白身魚を一口大に切り、塩こしょうをふる 2. 小麦粉とかたくり粉を合わせ、魚の腹目を下にして皮

続きを読む

1 / 3123
  • 佐野浩一の夢つづり
  • お知らせ

↑ページのTOPへ

株式会社本物研究所

株式会社本物研究所

:東京オフィス
〒108-0014
東京都港区芝4-5-10 ACN田町ビル8F

(代表)
TEL : 03-3457-1271
FAX : 03-3457-1272

:本社
〒413-0034
静岡県熱海市西山町19-6