遠赤外線で料理をするとなぜおいしい?
「遠赤外線」でお料理をすると、今までと同じ料理が、驚くほど美味しくなるのですが、なぜ美味しくなるのでしょうか?簡単にできるものなのでしょうか?今回は、エムエフジー株式会社の山本高彦様にお話を伺いました。 「遠赤外線」とは何でしょうか? 虹は赤色から紫色までの
絆茶クッキーレシピ
天然の甘みがある絆茶を加えることで、 少しのお砂糖でも美味しいクッキーが焼けました。 バターが苦手な方はサラダ油で作ることもできます。絆茶の葉を指でできるだけ細かくつぶして生地に加え、さっくり焼きあげた クッキーは、噛むごとに天然の甘みがじんわり
豆乳カスタードのフルーツソースがけ
◆材料(約4~5人分) ・豆乳…250cc ・薄力粉…大さじ2と1/2 ・油…大さじ1/2 ・キパワーソルト…ひとつまみ ・てんさい糖…大さじ2~3 ・バニラ香料…適量 ・洋酒(ラム酒、グランマルニエなど)…適量 ・お好みの季節のフルーツ (いちご、バナナ、キ
大豆グルテンのからあげ
◆材料(約2人分) ・大豆グルテン(乾燥)…60g ・オーガニックたまり(醤油)…大さじ2 ・みりん…大さじ1/2 ・てんさい糖…大さじ1 ・有機玄米酢(お酢)…小さじ1/2 ・水…大さじ4 ・しょうが…1かけら(約30g) ・にんにく…1かけら ・キパワーソ
麻の実ナッツ納豆
大豆と麻の実の相性は味・栄養共に抜群。 いつもの納豆に麻の実ナッツを混ぜるだけ。麻の実ナッツには鉄分や亜鉛などの栄養がたっぷり含まれています。疲れたときや食欲がない時にもおすすめです。
麻の実ナッツヨーグルトパフェ
○材料(2人分) 玄米フレーク …1カップ プレーンヨーグルト …1,1/2カップ ドライフルーツ …適量 麻の実ナッツ…大さじ2~4 ミント …お好みで 作り方 1 器にドライフルーツ、ヨーグルト、麻の実ナッツ、玄米フレークを重ねながら盛る。 2 ミントを飾
白身魚の麻の実ナッツフライ
○材料 白身魚 …2切れ 麻の実ナッツ …大さじ4 塩・こしょう …少々 小麦粉 …50g かたくり粉 …50g レモン …2~3カット ハーブソルト …適量 1. 白身魚を一口大に切り、塩こしょうをふる 2. 小麦粉とかたくり粉を合わせ、魚の腹目を下にして皮